Googleドライブにファイルをアップロードする方法
1日2時間操作方法で無駄にしていませんか?
パソコンが苦手な起業家のための
集まる集客®テクニカルコーチ
田尻佐和子です。
今日は
Googleドライブに
ファイルをアップロードする方法について
ご質問がありましたので、
シェアしますね。
Googleドライブ
使っていますか?
https://drive.google.com/drive/my-drive
こちらにアクセスして
Googleアカウントでログインすると、
マイドライブというのが
表示されると思います。
自分の作ったファイル置き場
としてはもちろんですが、
作成したPDFファイルなどを
誰かと共有するときなどに
便利です。
ファイルをアップロードする方法は、
左上の新規と書いてある
青いボタンをクリックして、
ファイルのアップロードをクリックすると、
ファイル選択のダイアログが開くので、
ファイルを選択すればOKです。
アップロードしたファイルの共有リンクを取得するには、
ファイルを右クリックして、
共有をクリックします。
すると、
ダイアログが表示されるので、
右上の共有可能なリンクを取得するをクリックして、
表示されたURLをコピーします。
このURLをメールなどで送ることで、
リンクを知っている人と共有できます。
もちろん特定な人とだけ共有することも可能です。
ユーザーと書いてあるところに、
メールアドレスを入れればその人と共有可能となります。
参考になれば嬉しいです。

与える達人となり、「花よりも花を咲かせる土になれ。」をモットーに、WEBが苦手というだけで、ツールやシステムをうまく活用できない方のために下支えし、ヒットルートを構築するサポートをしています。世の中の人の役に立ちたいと熱い想いを持った起業家の方と関わっていきたいです。
WordPressで創る大辞典型ブログをプラットフォームに、SNS、メールマガジンを使ってWEBメディアを構築しております。
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています