起業家がメルマガを積極的に活用するメリットとは?【脱アナメルマガ】
成果をあげている起業家は…
未来のお客様が集まる
ヒットルートを創る
集まる集客®WEBプランナー
田尻佐和子です。
集客を課題とする
起業家・経営者の皆さんが
メルマガを積極的に活用するメリットとは
何でしょう?
みんなやっているから。
やりなさいと言われたから。
ではなく
ロジカルにメリットを考えて
みた方はどのくらいいるでしょうか?
わたしは
AgenrtMAILという
メルマガスタンドを
オススメしていますが
配信したメルマガの
「数の管理」ができる機能を
備えています。
メルマガを出しっぱなしではなく
その数の記録を見ながら
PDCAをするのですよ!!!
ということを
どのくらい自覚して
いらっしゃるでしょう?
「メルマガなんて書きたくな~い。」
とおっしゃる旧時代の方々ではなく、
あなたもメルマガを書いていると仮定して
お話を進めますね。
わたしが議論したいのは、
自分のメルマガの反応が
どのくらいなのかを
把握しているのかどうかです。
言いたいことを言いっぱなしではなく
どのくらい反応してくれる人がいるのか
そこに目を向けないと
集客できた要因も
集客できない原因も
わからずに
たまたま。とか
まぐれ。
ということになってしまうのです。
到達率
開封率
クリック率
いったい何人の読者がいて
そのうち何人の人が読んでくれて
何人の人がクリックしてくれたのか。
その数字を追わなければ
科学式にはならないのですよね。
集まる集客は科学式です。
そして
あなたのファンが
あなたに何を期待しているのかも
見えてこないですよね。
開封した
クリックした
ということは、
”人の心を動かす”ことが
できた!
ということ。
そこで答えあわせをしながら
日々、
どんなことをお送りしたら
お役に立てるのだろうと
私も試行錯誤をしているのです。
あなたも、
未来のお客様にどんなことを
お届けしたら喜んで読んでいただけるのか。
今日のメルマガが
考えるキッカケになれば
幸いです。

2013年8月より集まる集客®プロデューサーズラボラトリーにて活動しています。
与える達人となり、「花よりも花を咲かせる土になれ。」をモットーに、WEBが苦手というだけで、ツールやシステムをうまく活用できない方のために下支えし、ご自身の専門の研究に時間を使って欲しいと思っています。世の中の人の役に立ちたいと熱い思いを持った起業家のために、パソコン操作・Facebook・WordPress・アメブロ・エージェントメール・PayPal・Skype・Gmail・Evernote・Keynoteなど、集まる集客に必要なツールの用語解説、操作方法、活用方法などを誰よりも優しく解説しています!