アメブロで記事にメリハリをつけたい【脱アナメルマガ】
見やすい記事、読みやすい記事にする工夫
集まる集客テクニカルコーチ
田尻佐和子です。
2月の個別相談会は満員御礼にて
終了させていただきました。
15枠に対して31名の方より
お申し込みをいただきました。
ありがとうございました。
さて、
本日も個別相談会での
ご質問からピックアップいたします。
ご質問からピックアップいたします。
アメブロの記事を
見やすくしている人がいますが、
見出しとか、枠で囲んだりとか、
どのようにやるんですか?
見やすくしている人がいますが、
見出しとか、枠で囲んだりとか、
どのようにやるんですか?
例えば、
こんな感じですね。
こんな感じですね。

このような装飾で、
メリハリをつけることで、
メリハリをつけることで、
記事が読みやすくなりますね。
これは、
いくつかやり方があるのですが、
アメブロでは、
CSSカスタマイズが
できないデザインの方も
多いと思いますので、
いくつかやり方があるのですが、
アメブロでは、
CSSカスタマイズが
できないデザインの方も
多いと思いますので、
そのまま記事編集の画面で、
コピペできる方法をオススメしておきます。
コピペできる方法をオススメしておきます。
自分でやろうとしたときに、
[アメブロ 見出し]
[アメブロ 見出し]
などで検索した時は、
たくさんの記事がヒットすると思いますので、
その中から、
気に入ったデザインの解説を
してくださっているものを選んで、
コピペして書き換えたりしてください。
その中から、
気に入ったデザインの解説を
してくださっているものを選んで、
コピペして書き換えたりしてください。
この時に、
CSSファイルを編集するのではなく、
記事編集でHTML表示にして
貼り付けると書いてあるものを
選んでくださいね。
CSSファイルを編集するのではなく、
記事編集でHTML表示にして
貼り付けると書いてあるものを
選んでくださいね。
上記の見本では、
このようなコードを貼り付けます。
このようなコードを貼り付けます。
・見出し
<div style=”border-left:8px solid #FF3F7F; border-bottom:1px solid #FF3F7F; padding:0 0 4px 8px; font-weight:bold;”>見出し</div>
・囲み枠
<div style=”background: #FF3F7F; border: 1px solid #FF3F7F; padding-left: 10px; border-top-left-radius:10px; border-top-right-radius:10px;”><span style=”color: #ffffff; font-weight: bold;”>ここにタイトル</span>
</div>
<div style=”border: 1px solid #FF3F7F; padding: 10px; border-bottom-left-radius:10px; border-bottom-right-radius:10px;”>ここに本文
</div>
</div>
<div style=”border: 1px solid #FF3F7F; padding: 10px; border-bottom-left-radius:10px; border-bottom-right-radius:10px;”>ここに本文
</div>
どちらも、
#のところは、色のコードになっています。
ご自身のデザインと合う色に変更してお使いくださいね。
#のところは、色のコードになっています。
ご自身のデザインと合う色に変更してお使いくださいね。
色のコードは、
こちらのサイトなどを参考に、
コードを取得してください。
こちらのサイトなどを参考に、
コードを取得してください。
上記のコードを、コピーして、
記事編集画面でHTML表示にして、
貼り付けます。
貼り付けます。

そして、通常表示に戻して、
見出し、ここにタイトル、ここに本文
と書いてあるところを、
実際に表示したいものに書きかえてくださいね。
実際に表示したいものに書きかえてくださいね。
ちなみに、このコードは、
このままWordPressでも使えます。
このままWordPressでも使えます。
是非、チャレンジしてみてください。

個人起業家の集客を 誰よりも優しく教える
集まる集客プロデューサー田尻佐和子です。
創るプロではなく勝たせるプロとなる!
教えるプロではなく考動させるプロとなる!
集まる集客で、日本で一番起業家を勝たせます!
与える達人となり、「花よりも花を咲かせる土になれ。」をモットーに、WEBが苦手というだけで、ツールやシステムをうまく活用できない方のために下支えし、ヒットルートを構築するサポートをしています。世の中の人の役に立ちたいと熱い想いを持った起業家の方と関わっていきたいです。
WordPressで創る大辞典型ブログをプラットフォームに、SNS、メールマガジンを使ってWEBメディアを構築しております。
2020年2月より、1日2時間、
ひとりで悩んで時間を無駄にしている個人起業家のあなたをお助けする
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています
▼詳細はこちらから▼