スプレッドシートの便利な機能を紹介【脱アナメルマガ】
昨日の、天赦日+一粒万倍日に
一般公開もスタートしましたので、
特典のご利用をお考えでしたら、
お早めにどうぞ。
集まる集客テクニカルコーチ
田尻佐和子です。
ご感想に
「スプレッドシートの便利な機能がよかった」
といただきました。
ありがとうございます^^
より具体的な使用方法がわかると
使ってみよう!
と思われるのかなぁと感じましたので
メルマガでは
できるだけ具体的な使用方法を
ご紹介していこうかと思います。
では
早速今日も1つ便利機能を
ご紹介しますね。
例えば
ブログやメルマガの数値を管理するために
計測する表などを作ったりしますが、
こんな感じの表だとします。
この中で、
ここからここまでの数をカウントしたい
ここからここまでの数の合計が見たい
というような場合
その範囲を選択して
右下を見ると
このように、
簡易集計をしてくれるので、
いちいち
関数を入れて計算しなくても
サクッと見たい数字が見れるんです。
この機能はExcelにもありますが、
私は結構な頻度で使用します。
是非試してみてくださいね。
次回も
スプレッドシートの
便利機能をお伝えします!
1日2時間操作方法で無駄にしていませんか?
パソコンが苦手な起業家のための
テクニカルレッスン第2弾
「絶対に覚えていただきたい
Googleドライブの使い方」
https://web-yougo.com/lessonpdf2/

与える達人となり、「花よりも花を咲かせる土になれ。」をモットーに、WEBが苦手というだけで、ツールやシステムをうまく活用できない方のために下支えし、ヒットルートを構築するサポートをしています。世の中の人の役に立ちたいと熱い想いを持った起業家の方と関わっていきたいです。
WordPressで創る大辞典型ブログをプラットフォームに、SNS、メールマガジンを使ってWEBメディアを構築しております。
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています