LINE@はやったほうがよいですか?【脱アナメルマガ】
最近多い質問です。
おはようございます。
集まる集客®テクニカルコーチ
田尻佐和子です。
パソコンが苦手とか
いってる場合じゃありません!
1日2時間操作方法で無駄にしている
起業家のための
集まる集客テクニカルサロン
個別無料相談会
募集を開始しています。
https://web-yougo.com/soudan/
個別相談で多く出るご質問
LINE@とかやったほうがよいですか?
何をやるかではなくて
なぜやるのか
から考えれば
答えはあるはずなんですが、
まわりがやっている
みんながいいという
流行ってるっぽい
というだけで、
やったほうがよいのかなと
思ってしまうのかもしれませんね。
これからもいろんなSNSが
出てくるかと思いますが
入り口として使うSNSは
今のところ
Facebookが一番
露出の範囲が広く
そのスピードが速く
リアルでは出会うことのなかった人に
出会えるチャンスが
一番多いのです。
最新の11のソーシャルメディア
最新動向データまとめ
(https://gaiax-socialmedialab.jp/post-30833/)
によれば、
Facebookの月間アクティブユーザーは
2800万人に増加しています。
集まる集客メソッドでは
継続してFacebookでのテストを繰り返し
実際に結果が得られているから
メソッドとしてお伝えしているのです。
今日の質問の答えとしては
Facebookをもう十分に使いこなしていて
結果が得られていて
時間も余っているなら
LINE@も研究してみたら
よいのではないかと思います。
となります。
そんな時間があるのならですが。
Facebookからの動線である、
ブログ、メルマガがもちろん先ですよ。
つまり、
カスタマーメイクサークルが完成していて、
さらに1つ入り口を増やす
という考え方なら
良いと思います。
今、
何をすべきか迷ってしまう方は、
スッキリ解決にきてくださいね
https://web-yougo.com/soudan/

与える達人となり、「花よりも花を咲かせる土になれ。」をモットーに、WEBが苦手というだけで、ツールやシステムをうまく活用できない方のために下支えし、ヒットルートを構築するサポートをしています。世の中の人の役に立ちたいと熱い想いを持った起業家の方と関わっていきたいです。
WordPressで創る大辞典型ブログをプラットフォームに、SNS、メールマガジンを使ってWEBメディアを構築しております。
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています