Googleアナリティクスをはじめよう [8]~参照元(リファラ)~
Googleアナリティクスをはじめよう [8]~参照元(リファラ)~
目標の完了数や
コンバージョン率は
確認できましたか?
そうすると、
次に知りたくなるのは、
この2つだと思います。
1.完了してくれた人は、どこから来たのか
2.目的のページに来る直前にどのページを見てくれたのか
まず、
1.完了してくれた人は、どこから来たのか
から見てみます。
どのサイトから自分のサイトに来てくれたのか。
このことを、
参照元(リファラ)
といいます。
Googleアナリティクス画面の
[コンバージョン]-[サマリー]の
左下に、
参照元/メディアがあるので、クリックします。
このように、右側に参照元が表示されましたか?
主な参照元として以下のものが表示されているかと思います。
facebook.com / referral (PC系Facebook)
m.facebook.com / referral (モバイル系Facebook)
l.facebook.com / referral (PC系Facebook)
lm.facebook.com / referral (モバイル系Facebook)
(direct) / (none) (ブックマークなどから直接)
google / organic (Google検索)
yahoo / organic (yahoo検索)
ameblo.jp / referral (PC系ameblo)
s.ameblo.jp / referral (モバイル系ameblo)
リンクを張っている外部サイト
l.facebook.comと、lm.facebook.comは、
一部でFacebook広告からと言われていますが、
わたしは広告は出していないので、少しなぞです。

与える達人となり、「花よりも花を咲かせる土になれ。」をモットーに、WEBが苦手というだけで、ツールやシステムをうまく活用できない方のために下支えし、ヒットルートを構築するサポートをしています。世の中の人の役に立ちたいと熱い想いを持った起業家の方と関わっていきたいです。
WordPressで創る大辞典型ブログをプラットフォームに、SNS、メールマガジンを使ってWEBメディアを構築しております。
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています