アナリティクスのセッションとユーザーの違い
アナリティクスのセッションとユーザーの違い
セッションとは、
アクセスのことです。
セッションは、サイトにどれだけ訪問があったかを表します。
セッションは、一定期間アクセスがないと切れるものです。
よく、ログインしていたサイトで、
ブラウザーを閉じていないのに、
しばらく作業していなかったら、
再度ログインを求められたりしますよね。
これがセッションです。
アナリティクスの場合は、
同じ人が同じ端末で一定時間(30分)をおいた後に、
再度アクセスすると2回とカウントされます。
ユーザーとは、ユニークユーザーです。
指定した期間内にサイトを訪れたユーザーの数のこと。
同じ人が(指定した期間内に)何度訪問しても、
ユーザー数は1とカウントされます。
ユニークとは、
一般的におもしろいなどの意味で使われますが、
IT用語では
唯一のという意味で使います。

個人起業家の集客を 誰よりも優しく教える
集まる集客プロデューサー田尻佐和子です。
創るプロではなく勝たせるプロとなる!
教えるプロではなく考動させるプロとなる!
集まる集客で、日本で一番起業家を勝たせます!
与える達人となり、「花よりも花を咲かせる土になれ。」をモットーに、WEBが苦手というだけで、ツールやシステムをうまく活用できない方のために下支えし、ヒットルートを構築するサポートをしています。世の中の人の役に立ちたいと熱い想いを持った起業家の方と関わっていきたいです。
WordPressで創る大辞典型ブログをプラットフォームに、SNS、メールマガジンを使ってWEBメディアを構築しております。
2020年2月より、1日2時間、
ひとりで悩んで時間を無駄にしている個人起業家のあなたをお助けする
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています
▼詳細はこちらから▼