エージェントメールの新機能使ってますか?
1日2時間操作方法で無駄にしていませんか?
パソコンが苦手な起業家のための
集まる集客®テクニカルコーチ
田尻佐和子です。
前回はOGPについて解説いたしました。
OGPがわからない方はこちらから読めます。
https://web-yougo.com/tips/2148/
エージェントメールでは、
メルマガ配信だけでなく、
ランディングページとして
独立したページを作成することができますが、
そのページに
OGPが設定できるようになりました。
これまでは、
Facebookでシェアすると、
このように、
エージェントメールの画像が
表示されてしまっていたので、
何のシェアなのかわからなかったのですが、
個別の画像が設定できるようになりました。
フォームの編集で開き
こちらです。
OGP画像の選択
メルマガへの画像挿入と同じ感じで、
設定できます。
大きさだけ気をつけてくださいね。
最低幅600pxはあるといいです。
また、
フォームのボタンの名前が、
これまで
「登録する」
だったので、
これを変えるには、
ブログにHTMLを埋め込むしかなかったのですが、
ボタンの名前が変えられるようになりました。
セミナーなどの
お申し込みフォームの場合は、
「申し込む」
の方がしっくりくるかと思います。
こちらも
フォームの編集で開き、
このあたりです。
登録ボタンの文字列
と書いてあるところです。
Javascriptで呼び出しても、
ちゃんと反映されています。
お試しくださいね。
メルマガ配信をまだ始めていない方は、
2017年、
チャレンジしてみてくださいね。
エージェントメールなら、
まず、
ランディングページから始められますよ。

与える達人となり、「花よりも花を咲かせる土になれ。」をモットーに、WEBが苦手というだけで、ツールやシステムをうまく活用できない方のために下支えし、ヒットルートを構築するサポートをしています。世の中の人の役に立ちたいと熱い想いを持った起業家の方と関わっていきたいです。
WordPressで創る大辞典型ブログをプラットフォームに、SNS、メールマガジンを使ってWEBメディアを構築しております。
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています