エージェントメールでリンクを入れる方法
エージェントメールでリンクを入れる方法
せっかくHTMLメールで送るのですから、URLを記載するような場合はクリックできる状態にしてあげましょう。
コピーしてブラウザに貼り付けなければいけない状態より、
クリック可能になっている方が、クリック率は上がりますね。
また、フォームをランディングページのように利用する場合も同じです。
早速やり方です。
本文に載せたいURLを貼り付けます。
このとき、
全角半角や間違いを防止するために、入力しないでコピー&ペーストしましょう。
そのURLをなぞった状態で鎖のアイコンをクリックします。
リンクタイプ:URL
URL:コピーしていたものを貼り付けます
プロトコル:自動で設定されます
OKをクリックします。
このようにURLがクリックできる状態になりました。
ひと手間ですが覚えれば簡単ですので、URLには必ずリンク挿入をしましょう。

個人起業家の集客を 誰よりも優しく教える
集まる集客プロデューサー田尻佐和子です。
創るプロではなく勝たせるプロとなる!
教えるプロではなく考動させるプロとなる!
集まる集客で、日本で一番起業家を勝たせます!
与える達人となり、「花よりも花を咲かせる土になれ。」をモットーに、WEBが苦手というだけで、ツールやシステムをうまく活用できない方のために下支えし、ヒットルートを構築するサポートをしています。世の中の人の役に立ちたいと熱い想いを持った起業家の方と関わっていきたいです。
WordPressで創る大辞典型ブログをプラットフォームに、SNS、メールマガジンを使ってWEBメディアを構築しております。
2020年2月より、1日2時間、
ひとりで悩んで時間を無駄にしている個人起業家のあなたをお助けする
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています
月額定額制サポートシステム「集まる集客PrimeCare」を主宰しています
▼詳細はこちらから▼